翻訳/Translate

2018年6月30日土曜日

180630 “HP Pavilion 500-210jp”のメモリの交換

こんにちはHousukeです。

前回『180628 “HP Pavilion 500-210jp”の性能チェック』の続きです。手配していたメモリが来ましたので、Win10に付属しているエクスペリエンス評価で性能チェックをします。メモリ交換によって、クロックアップ、容量増、デュアルチャンネル化することになります。

🏇 手配したメモリ 🏇

🏇 メモリの交換 🏇
Nanya NT2GC64B88BONF-CG 2GB×2枚+Hinix/Hyundai HMT325U6CFR8C-PB 2GB×1枚(計6GB、非デュアルチャンネル、1333MHz)
 交換
Elpida EBJ41UF88DW0-GN-F 4GB×2枚(計8GB、デュアルチャンネル、1600MHz)

🏇 メモリ交換前・後のエクスペリエンス評価の比較 🏇


メモリ(RAM)の評価の結果は、残念ながら変化なしでした。グラフィックスゲーム用グラフィックスの評価が、僅かに.1ポイントずつ向上しました。
前回の性能チェック、動画ファイルの変換もやってみましたが変化なしでした。(変換ソフトが表示してくれる所要時間は秒単位なので少々精度が足りませんが)

今回、Elpida 1600MHz 4GB×2は中古で 4,000円弱で入手しましたが、今から10年くらい前の同じグレードのメモリの価格は、20倍以上だったようです。
☏ 2007年頃のメモリ事情 ☏

その頃に同じようにメモリを、1333MHzから1600MHzにグレードアップして、効果が今回のようにエクスペリエンス 0.1ポイント程度だったら泣きそうです。
一方、売っているメモリメーカーも値段が10年で 1/20になるので、大変だとは思いますが…


🏇 HDDの交換 🏇
性能UPのためにあと出来ることと言ったら、HDDをSSDやM.2 SSDに交換することくらいですが、すでに充分速いSSDを搭載しています。SSDの次には、最速のM.2 SSD(PCie)があります。
性能は、多少良くなるとは思いますが、まだまだ高価です。
“HP Pavilion 500-210jp”の性能改善は、もっと良いアイデアが出るまで一旦ここで小休止にしたいと思います。

最後に、HDD、SSD、M.2 SSD(PCie)の速さの違いを紹介します。

🏇 HDD 🏇

🏇 SSD 🏇


🏇 M.2 SSD(PCie) 🏇


M.2 SSD(PCie)と形状や名称が似ている SSD(mSATA)、M.2 SSD(SATⅢ or SAT3.0)の速さは、SSDとあまり変わらないのでご注意ください。ヤフオクなどの業者の中には、知ってか知らずか、間違ってクリックしそうな出品を見かけます。
購入を予定されているのであれば、詳しい説明をしているサイトがたくさん在りますので、それらを参考にされるのが良いと思います。

0 件のコメント: